年々、代謝がおちてきますよね。
そして、
おちてほしい体重は増える。( ´△`)
カロリー計算も面倒くさい。
でも、2年ほど前から、
お酒は辞めることができました。(^^)v
安い発泡酒なんですが、
夕食時にほぼ毎日
飲んでいました。
辞められたきっかけは
わたなべぽんさん著
「やめてみた」
を読んでからでしょうか。
本と同様にまず、
ノンアルコールビールに
変えてみました。
コラーゲン入りのを選ぶと、
何だか得した気分にもなれます。
ノンアルも半年ほど飲むと、
何だか、勿体ない気がして、
炭酸水に変えてみました。
ペットボトルがかなりたまるのに、
嫌気がさして、
自宅で炭酸水が作れる
キットを買ってみました。
わずかなゴミで済みます。
結構、美味しいです。
体的にも、
財布的にも、
環境的にも、
優しいような気がします。😊
では、なぜ体重は
増えるの?
「お酒、辞めたら、
お菓子が、美味しい。(^O^)」
「それ、あかんやん。」( ´△`)
コメント
コメント一覧 (2件)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして。かわいらしい絵ですねー。わかるわかる~!!って感じの・・・こういう絵描ける人、尊敬~((+_+)) 素敵ですねー。
お酒、止められたのですね・・・・何か酒飲みの私としましては寂しいような羨ましいような・・・・
今は食べることとお酒が楽しみになってまして、体重は右肩上がりで~す(~_~;) お酒はたぶん一生やめられないかなあ・・・飲めなくなるような病気になったら終わりだろうけど。
お酒も好きだけど、この年になると甘いものも好きになっちゃってやばいじゃ~ん・・・・の日々です。 反省・・・・・・・・サルです(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
はじめまして、ふうこさん。
コメント嬉しいです。😆ありがとうございます。🙇
私もお酒は辞めることはできたのですが、寂しいのもあるのか?お菓子を求める様になりました。😁コーヒーとお菓子が1日の楽しみになってしまいました。😁
だから、私も体重は右肩上がり~😅
お酒辞めたし、いいやん。など、変な言い訳を自分でしています。😖
私も反省猿🐒です。😁