子供のころの土曜の夜はいつも、楽しみでした。
テレビの前で「8時だよ、全員集合!」を観る。
当時の子供達にとっては、
それは至極当然のことだったように思います。
みんな、志村けんが大好きだったし、
「どうしたら、あんなに面白いことができるの?」
みんなの憧れでもありました。
東村山音頭、
宮崎美子のまねや、
怖いコントでの、お決まりの
「志村~後ろ~!」
お腹を抱えて笑っていました。
その時代を思い返すと、
平和で、穏やかで、
なんの不安もなく、
心の底から笑っていた日々が
蘇ります。
時が経ち、
テレビで志村けんを観て、
「いつも、元気だなぁ。」
そう思うことで、
安心していた自分がいたことに
今、気付きました。
失って、
こんなにもじわじわとくるのは
なぜなのかと考えていました。
志村けんを思い出すと、
あの頃と
無邪気だった子供の頃、
大好きだった志村けんと、
その時代が終わってしまった喪失感で、
なんとも言えない、
せつない気持ちになります。
ずっと、遠くで元気でいてほしかった。

「いつも、元気だな~。」
とずっと言っていたかったです。
ご冥福をお祈りいたします。
温かな笑いをありがとうございました。
リンク
コメント