家事– category –
-
すみれさんティファールケトルは難しい
ひよこぐささんの友人、すみれ。今さらながら、ティファールのケトルを買いました。今まで、毎回ヤカンでお湯を沸かしていたのが、嘘みたいに、楽になりました。ボタン一つで素早くお湯が沸かせる。すみれは実家の両親にも使ってほしくて、クリスマスプレ... -
たけさんいじっぱりな朝ご飯
ちょっとでも、仕事をした後、ひと休みしたいところ。用事を頼まれると、むってなります。「自分でしてね。」的に汁椀とカップを置くと・・・。 カップでお味噌汁は許せるとして、汁椀でお茶は・・・あり? -
家事詰め替えの嵐
ここ最近、詰め替えの嵐、きてます。食器洗剤の詰め替え。洗濯洗剤の詰め替え。ウエットティッシュの詰め替え。すぐに、なくなるティッシュペーパーの箱を潰して、新しいのを置く。小さくなった石鹸を洗面所のネットに入れて、新しい石鹸をお風呂に置く。... -
家事一石二鳥のストレス解消法
突然ですが、私は食洗機歴15年です。もう、今やなくてはならない、家電の一つです。今の小ぶりの食洗機になってから、7年目くらい。1日に2回~3回、使用するのですが、たまに、この箱の中にこんなには入らないだろうという量の食器を試行錯誤しながら、... -
家事丁寧な暮らし
こんばんは。わかばそらです。丁寧な暮らしって、憧れますよね。できるだけ手作りの野菜や料理。綺麗にシンプルに片付いた部屋。自分の時間や気持ちを大切にした暮らし。😍しかし、現実はそんなにうまくいかないもの。なんでも手作りって、結構お金と時間が... -
家事ざっくり家計簿
家計簿はつけていますか?私はいつも、「今度こそは、家計簿続けるぞ。」と決意しては、挫折。を繰り返していました。😥でも、めずらしく、6月から始めた家計簿は今も続いております。😌Zaimという家計簿アプリです。Googleと連携すると、パソコンからもスマ... -
家事ジャージ(気温差)
ジャージって良いですよね。子供の学校の体操服。とても、キレイな状態なので、使わせてもらっています。(^^)リサイクルですね。(^^)vでも、ここ最近、急に暑くなりました。ジャージも暑い。女子はこういう時、ヒラヒラスカート。涼しくて、良いです。似合... -
家事家計簿
こんにちは。わかばそらです。4月になりました。色々なことの出発の季節ですね。希望や不安が入り混じる季節。今の私には遠い過去に置いてきた様であまりピンときませんが。(笑)今年も早3か月が過ぎ、つけ始めた家計簿はと思ったら、、、レシートばかり... -
家事おでん
こんにちは。ひよこぐさです。モモが手伝ってくれるのは嬉しいのですが、剥いてくれた卵はモロモロ。(つまみ食いで)ところどころ黄身が見えてたり。(^o^;)今日はずぼら主婦、ひよこぐさん家の超簡単おでんをご紹介します。と言っても、よくあるレシピです...
1