-
農業体験
左からラディッシュ サラダ水菜 右端は鍋水菜サラダ水菜の方が伸びが良いです ブロッコリーがヨレヨレ 蟻がたくさん ブロッコリー全滅です -
もえちゃんのクッキングコーナー
にんじんとバジルの卵焼きゆず醤油のオーマイパスタに小松菜と大根しめじインスタントのコーンポタージュです 皿うどん かぼちゃプリンとかぼちゃのホットケーキです -
かわやんのひとりごと
今回はTwitterの驚安の殿堂 ドン・キホーテ🐧の公式アカウントの懸賞【超ド級 合計10,000人に当たる!キャンペーン】で【むぎゅーっと生グミ マスカット味】に当選!グミとか全く買わないけど最近のグミはかなり美味しいらしいので食べるのが楽しみです(´ω`) -
かわやんのひとりごと
アイキャッチの画像は事務所のロンです 今回はキッチンペーパー(キッチンタオル)物価高騰に負けない知識を身に付けるのねん(´・ω・`) ①西友ネットスーパー 西友オリジナル きほんのき キッチンタオル 4ロール(2枚重ね50カット) 1カットあたり税込1.... -
うさぎの小さな反乱
うちのうさぎさんは、何かを訴えたい時に、オシッコで訴える時があります。 構って欲しいのに、構ってくれない。 起きて欲しいのに、起きてくれない。 留守番頑張って飼い主が帰ってきたら、嬉しくて嬉ション(スプレー、回転するように広範囲でオシッコを... -
もーりーの農業体験日記
農業体験にて、ブロッコリーの苗にアリが大量発生してしまい、粉砂糖と重曹を混ぜたもので対応処置しました。種もすくすくと成長しており今後が楽しみです -
かわやんのひとりごと
日用品の価格調査!今回はティッシュペーパー!毎日100円節約すれば10年で36万5千円になるのねん(´・ω・`) ①西友ネットスーパー 西友オリジナル きほんのき ティッシュペーパー 150組×5個パック 1組あたり税込0.29円 ②スーパーナショナル コーナン L... -
もえちゃんのクッキングコーナー
牛乳餅あんこチョコクランチチョコバナナポンデを作りました 栗のシフォンケーキです 野菜チャーハンとさつまいものスープです さつまいもプリンです 文鳥のスノーボールクッキーですハートは母で 手作り牛乳餅と餡子です かぼちゃとマスタードの卵焼きで... -
農業体験
秋野菜になります 種がフレッシュなので、芽もフレッシュでキレイに並んでいます 水をあげてるのに、しなびてるブロッコリー、お気づきですか? スタッフさん曰く蟻塚ができてる可能性が高いそうです。 重曹3 砂糖1の粉をかけていきます。 アリさんが砂糖... -
なんで?
最近のうちの子は、おかえりなさい〜♫って、足元をクルクル回る事が無くなった……それどころかお出迎えすら無くなった(T^T)扉の前で待ち伏せる事も無く、部屋の真ん中で伸び伸びしながら寝ながらお出迎え(>ω<;) 前までは、全身でおかえり♡♫おかえり♡♫...