MENU

命懸けの換毛期

みなさん、こんにちは( *ˊᵕˋ)ノ

今日はうさぎさんの換毛期についてお話したいと思います。

うさぎさんの換毛期は大きく分けて4回。

まぁ3ヶ月に1回はやってくるのですが、なかでも、冬毛から夏毛、夏毛から冬毛に変わる時はものすっごい抜けるので、「大換毛期」と呼ばれています。

柴犬を飼われてる方ならイメージしやすいかと思いますが、1回のブラッシングでもう1匹コピーうさぎが作れるくらい抜けます。

※個体差はあるので100%この通りと言う訳ではありません。

換毛期の期間も抜ける毛の量もその子によって違うので必ずこの通りとも言えません。※

わが家では、基本的に1週間に1回はブラッシングするのですが、大換毛期の時は1日1回はします。

それでも、無限に抜けるのでは?と、思う程抜けます。

ちなみに基本的に使うブラッシングのブラシはコレ↓

換毛期の時に使うブラシはコレ↓

暴れて嫌がってボロボロになってますが(笑)

換毛期の間は、部屋中毛だらけで掃除も大変になってきます。

服もコロコロしたのに、どこからともなく毛が服についてます(笑)

しかし、換毛期は部屋の掃除を絶対に怠ってはいけません。

うさぎさんにとって換毛期は体力を使います。

新しい毛を作る為にエネルギーを消費しやすく、疲れやすい時期でもあります。人間がお腹がすいた時にイライラするのと同じように、うさぎさんもエネルギー不足になると攻撃的になる事もあるんですΣ(゚д゚;)

姿がこんなに変わるくらい抜けるし、新しい毛を生やすので当然かと思います。

ブラッシングをしないと、うさぎさんは毛繕い等で、自分の毛を飲み込み、胃腸内で詰まったり、流れが悪くなる病気「うっ滞」を起こす可能性が高まります。 この病気は軽度なものから、死に至るものまであり、かなりこまめなブラッシングを行わないと、換毛期ごとに生死をさまよう戦いをしなければならない子もいます。

猫の様に毛玉を吐く事も出来ず、犬の様にうんちとして出す事も出来ず、胃の中で溜まっていくのです。

なので、飼い主さんがブラッシングをサボったり、掃除をサボると、うさぎさんの命に関わる事に繋がります。

うさぎさんは換毛期の間はそれでなくても体力を消耗しているので。

その上、換毛期にはストレスで食欲が低下する子もいます。

だからと言って、うさぎさんの毛を刈ってしまうと体温が急激に下がり、うさぎさんの体に大きな負担をかけてしまいます。

うさぎさんの体調不良の原因にもなってしまうので、飼い主さんの愛でこまめなブラッシングで乗り切ります。

ブラッシングでいっきに抜け過ぎも同様です。体温調節が上手く出来ず体に負担をかけてしまいます。毎日こまめにブラッシングして徐々に毛を入れ替えていきます。

うさぎさんの換毛期は、食欲が落ちたり、イライラしたり、体力が低下したり、毛を飲み込んでしまって病気になったりする可能性があります。

全部当てはまる子も居れば、ほとんど当てはまらない子も居ます。

また、ブラッシングが大嫌いな子も居ます。ウチの子はブラッシングが大っ嫌いです。

それでも、換毛期には、嫌がるから止めとこうでは無く、嫌がってても心を鬼にしてブラッシングする事が大切になってきます。

大嫌いなブラッシングが終わったら、ご褒美のおやつをあげて悪い事じゃ無いよ〜って、教えるのも方法ではありますが、ウチの子は何年経ってもブラッシングが嫌いで毎回大暴れです。でも、オヤツはしっかり要求してきます(笑)

なので、こんな兵器を購入しました⸜(*˙꒳˙*)⸝

天使のうさぎシリーズの「毛球症対策」

めちゃくちゃごっそり抜けるの。

だから、時短で良い。

長い時間、嫌な事されてストレスになるより、短時間で済ませる為に。少しでもストレスを軽減させる為に買いました。

反面、プラスチックの柔らかいブラシでは無いので、刃の部分をうさぎさんの体に直接触れないように注意しながらします。

そして、うさぎさんにもダニが存在します。

ウサギツメダニはウサギだけではなく、感染動物と接触する可能性のある人間にも感染して皮膚の発赤や掻痒(そうよう:痒み)を起こすことがあるため、人獣共通感染症として注意が必要です。

なので、ブラッシングや掃除はこまめに行います。

まぁ、そんな訳で、うさぎさんにとって換毛期は命懸けです。

飼い主さんのこまめな掃除やブラッシングもとても大切になってくるので、うさぎさんへの愛が無ければとてもめんどくさい事です。

うさぎさんをお迎えするには、可愛いだけでは、乗り越えられない面倒な事がある事を知っていてください⸜(*˙꒳˙*)⸝

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

うさぎさんの事を書いてます。
写真やイラスト、文書を1部ネットからコピペしている所もあります。病名とか細かい説明とか間違った事を載せたく無いので💦

コメント

コメントする

目次